この記事では家庭菜園初心者が知っておきたい種苗メーカーのお話をします。
この記事は次のような人におすすめです!
・種苗メーカーの特徴を知りたい人
・オンラインショップの有無を知りたい人
・カタログがあるのか知りたい人
・TwitterやInstagramといったSNSがあるか知りたい人
家庭菜園をする上で種苗メーカーの特徴やサイトを知っておくと便利なことがたくさんあります。
またカタログやサイトを確認すると新しい野菜との出会いがあるかもしれませんので是非一度ご覧ください。
なぜ種苗メーカーを知っておいた方がいいのか?
なぜ種苗会社を知っておいた方がいいの?
- 各種苗メーカーの特徴が理解できる
- オンラインショップやカタログを見ることで野菜の勉強ができる
- それぞれの野菜の育て方、特徴や注意点が理解できる
- 新たな野菜の発見になり知見が深まる
「こんな野菜があるんだ」と各種苗メーカーの商品カタログを見てるだけでも勉強になります。
私も初心者の頃は色々な種苗メーカーのサイトを見たりカタログを読み漁っていました。
これらの行動は今でも続いており、家庭菜園をする上で大変重要なものになっています。
家庭菜園初心者が知っておきたい種苗会社
会社名 | 特徴 | オンライン ショップ | 翌年度 カタログ有無 | SNS |
---|---|---|---|---|
カネコ種苗 | 2021~2022年売上高2位の種苗メーカー。 ミニトマトのオレンジパルチェが有名。 養液栽培プラントも。 | なし | カタログ有り | |
サカタのタネ | 世界五指に数えられる種苗メーカー。 2021~2022年売上高日本トップ。 ブロッコリーやホウレンソウで高いシェアを誇る。 ホームセンターの種コーナーでよく見かける。 | あり | カタログ有り | |
タキイ種苗 | 2021~2022年売上高3位の種苗メーカー。 創業170年以上と種苗業界の老舗。 ホームセンターの種コーナーでよく見かける。 桃太郎トマトが有名。 | あり | あり (要申込) | Instagram 公式Twitter shop |
トキタ種苗 | ホームセンターでよく見る独特の絵柄でおなじみのイタリア品種を取り扱う種苗メーカー。 品種名のネーミングセンスも独特で認知度は高い。 | あり Amazon | あり | |
トーホク | ホームセンターの種コーナーでよく見かける。 花や野菜の品種がとても豊富。 私が大好きなミニ大根小太郎を販売している。 | なし | なし | なし |
ナント種苗 | 面白い野菜を提供している種苗メーカー。 独特のネーミングセンスの野菜が有名。 私がここ最近一番注目している。 | あり | カタログ有り | Instagram |
この6社は私たちが家庭菜園の苗や種を買うホームセンターで見かける種苗会社です。
各社とも有名商品を多数取り揃えています。
野菜を選ぶ時、各社様々な品種を取り揃えており悩むことでしょう。
各社のサイトを確認して自分に合った商品を選ぶことが大事であり、この悩む時間こそが収穫と同じくらい楽しい時間でもありますので、焦らずじっくり時間をかけて選びましょう。
種苗メーカーの会員になると特典がある
種苗メーカーによりますが、年会費を払って有料会員になることができます。
私は家庭菜園初心者の頃にタイキ友の会に入会していました。
色々な特典があって大変楽しめる内容です。
現在は無料会員で商品を購入したりしています。
タキイ友の会の特典
- 商品購入10%割引
- オンラインショップ送料無料
- 会報誌「園芸新知識はなとやさい」が毎月届く
- 農園芸通販カタログ「花と野菜ガイド」 が6月と12月に届く
- 友の会専用サイトを閲覧可能
- オリジナルカレンダーが届く
- 全国にある植物園の特典が受けられる
毎月発行される会報誌に目を通しましたが大変勉強になりました。
特に栽培の仕方や害虫の対策法といった難しそうな部分を解りやすく解説してくれていたのが心強かったですね。
翌年度カタログは絶対目を通そう
北海道の家庭菜園シーズンが終わるころに来年春に向けた新商品を紹介するカタログが発表されます。
各種苗メーカーで様々な商品を発表されていますので、この時期から目を通しておくと作付け計画書が作りやすくなったり、野菜の知識が深まりますので目を通すのをおススメします。
番外編 北海道の種苗メーカー
会社名 | 特徴 | オンライン ショップ | 翌年度 カタログ有無 | SNS |
---|---|---|---|---|
S.N.C サッポロノウエン | 札幌市の種苗メーカー。 札幌黄玉葱や札幌太人参といった北海道在来種の野菜種を取り扱っている。 | あり | なし | なし |
大谷種苗 | 深川市の種苗メーカー。 枝豆「大雪みどり」が農林水産大臣賞を受賞した。 | あり | カタログ有り 新着情報を確認 毎年1月に発表 | なし |
サン園芸 | 北見市の種苗メーカー。 北海道専用品種の取り扱いがある。 | なし | あり | なし |
雪印種苗 | 雪印メグミルクグループの種苗メーカー。 枝豆サッポロミドリが有名。 | なし 雪印種苗園芸センターで一部取扱有り | なし | 雪印種苗園芸センターInstagram |
北海道にも種苗メーカーがあります。
地元だけあって北海道で育てやすい品種を揃えてありますのでチェックですね。
来年は極早生種枝豆の大雪みどりが気になっているので栽培してみたいと思っています。
まとめ
日本には大小たくさんの種苗メーカーがあり、それだけ品種の数も大変多く存在します。
そのため初年度から種を選んで種まきしてというのは結構ハードルが高いものです。
家庭菜園一年目はホームセンターで苗を買って野菜栽培をして収穫体験をしましょう。
次年度には、種苗メーカーを調べたりカタログを見たりして自分が食べたい野菜を選び、種から育てて収穫までいけば自身に繋がり大変楽しいものになります。
そのためにたくさん野菜を知っておくことが重要です。
私もまだまだ半人前、みなさんと一緒に頑張って参ります。
ではみなさん!楽しい家庭菜園ライフを!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント