ブログ– tag –
-
菜園ブログ
菜園ブログ|5月中旬!第二菜園でエダマメとジャガイモの植え付けをしました
こんにちわ!お茶です! ゴールデンウィークも終わり、北海道も随分と暖かくなってきました。 家庭菜園スケジュール的には苗を準備する絶好の時期になり、みなさまも苗を準備し終えて今まさに植えるだけの状態だと思います。 私は種から育苗して苗を育てて... -
イチゴ
【2023年最新情報】冬が旬のイチゴ狩り!北海道恵庭市『スパルベリー』
北海道のイチゴ狩りシーズンは一般的に6月が多いですが、実は極寒の冬でも逞しくイチゴ栽培が盛んにおこなわれています。 その中から1月7日(土)より『イチゴ狩り』ができるスパルベリーさんをご紹介します。 2023.3.15追記 スパル建設サイトのお知ら... -
イチゴ
【2023年最新情報】冬でもイチゴ狩り!北海道当別町『to berry farm』
北海道のイチゴ狩りシーズンは一般的に6月が多いですが、実は極寒の冬でも逞しくイチゴ栽培が盛んにおこなわれています。 その中から1月4日(水)より『イチゴ狩り(詰め放題)』ができるto berry farmさんをご紹介します。 to berry farmさんの最新情... -
菜園ブログ
書籍のご紹介|ミニトマトずかん【私のブログ画像が掲載されました】
『自分のブログ画像が図鑑に掲載される』 まさか自分のブログ画像がこんな形で使われるとは夢にも思いませんでした。 【『ミニトマトずかん』】 出典:金の星社 『ミニトマトずかん』のご紹介 ご紹介する書籍は『ミニトマトずかん』になります。 内容を読... -
菜園ブログ
病気?それとも突然変異?みんな見てくれ!水耕栽培の空芯菜に白い奴が現れたぞ!
みなさんこんにちわ、お茶です みなさん、ちょっとこれ見てくださいよ! 【みんな!ちょっとこれ見てくれ!】 これは空芯菜の炒め物食べたくて、水耕栽培で空芯菜を育てようと育苗している様子になります。 ほぼ全部発芽してすくすく成長しています。 でも... -
菜園ブログ
まるで天然の冷蔵庫!11月の北海道で寒締め品種の収穫はまだ続く!
みなさんこんにちわ、お茶です。 11月も上旬がそろそろ終わろうとしていますね。 北海道道央圏の気温はどんな感じでしょうかね? 【11月中旬の道央圏の気温は?】 これから寒くなってくるかなぁ?と気象庁で気温を調べると 参照:気象庁天気予報 先週は寒... -
菜園ブログ
秋野菜の収穫祭開催!
みなさんこんにちわ、お茶です。 先日夏野菜を植えたと思ったら、もう10月末ですよ。 春に種まきしてからあっという間ですね。 【収穫祭開催!】 さて、あぜ板ベッドで寒風吹き晒す屋外で、こんな寒さ何するものぞ!と気を吐いていらっしゃる葉物野菜達... -
北海道で家庭菜園
家庭菜園初心者へ教えたい|私の家庭菜園環境をご紹介します
みなさんこんにちは、お茶です。 今回は私の家庭菜園環境をご紹介いたします。 家庭菜園はしてみたいけど、実際どんな感じなんだろう? と、初めて家庭菜園をされる方は、自宅菜園のイメージがつきにくいでしょう。 しかし、これからご紹介する私の菜園を... -
菜園ブログ
初めまして!新しいブログを立ち上げました!
40代デブのおっさんです ヤベェ!家庭菜園超楽しい! こんにちわ、お茶です。 この度アメーバブログから引っ越しして新しいブログを立ち上げました。 なんか「最初に戻る」みたいなリセットされた感じで寂しい状況でございます。 このブログでは、育てた...
1